2011年11月21日
展示会とメッシュサポート
今月20日までの展示会!
県立博物館で拝見させて頂きました。
「ウルの島」・金城盛弘先生の紅型展
約8年ぶりの個展、最終日。
古典柄と思いきや、色々と新しい事に挑戦してる姿勢に
ビックリ
抽象的な感じの作品・海の中から
光が射してるような感じや
沖縄の貝やサンゴ等のモチーフ柄、良かったです。

頂いた写真です。
お次は、浦添てだこホール
「ドクターヘリ・メッシュサポート支援・花ことば歌謡チャリティーショウ」


帰りにパチリ
小さな輪が、大きな輪になるよう期待。
どうにか復活させたいドクターヘリです!
県立博物館で拝見させて頂きました。
「ウルの島」・金城盛弘先生の紅型展
約8年ぶりの個展、最終日。
古典柄と思いきや、色々と新しい事に挑戦してる姿勢に
ビックリ

抽象的な感じの作品・海の中から
光が射してるような感じや

沖縄の貝やサンゴ等のモチーフ柄、良かったです。
頂いた写真です。
お次は、浦添てだこホール

「ドクターヘリ・メッシュサポート支援・花ことば歌謡チャリティーショウ」
帰りにパチリ

小さな輪が、大きな輪になるよう期待。
どうにか復活させたいドクターヘリです!
Posted by ナカノ at 18:47│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
神秘的できれいですね!
見たかったです。
ドクターヘリは応援したいですよね。
てだこホールの幕が紅型っぽく見えるのは、私だけでしょうか?
見たかったです。
ドクターヘリは応援したいですよね。
てだこホールの幕が紅型っぽく見えるのは、私だけでしょうか?
Posted by はなgsk
at 2011年11月22日 11:46

はなgskさんへ
てだこホールの幕、実は黄色がベースです。
他のPCでは、多少の色違いが生じるようですね。(・へ・;;)
今日の沖縄、アツ~!
これから、準備して教室に伺います。
サクセス側で撮った写真をUSBに撮り込みに行きます。
しばらくは東京ですね!enjoyして下さいv=^-^=♪
てだこホールの幕、実は黄色がベースです。
他のPCでは、多少の色違いが生じるようですね。(・へ・;;)
今日の沖縄、アツ~!
これから、準備して教室に伺います。
サクセス側で撮った写真をUSBに撮り込みに行きます。
しばらくは東京ですね!enjoyして下さいv=^-^=♪
Posted by ナカノ
at 2011年11月22日 12:19

こんにちは(^∀^)ノ
紅型の展示会、行きたかったです(^_^;)
古典あっての新作ですね!
てだこホールの緞帳は、もしかして有名なあの方の作品では!?Σ(°□°;)
紅型の展示会、行きたかったです(^_^;)
古典あっての新作ですね!
てだこホールの緞帳は、もしかして有名なあの方の作品では!?Σ(°□°;)
Posted by 泉水 at 2011年11月22日 13:54
泉水さん
コメントありがとうございます。
あの緞帳は、そうです!
「名嘉睦稔」さんの作品です。
ヒマ~な時にでも覗いて下さい(^-^)
コメントありがとうございます。
あの緞帳は、そうです!
「名嘉睦稔」さんの作品です。
ヒマ~な時にでも覗いて下さい(^-^)
Posted by ナカノ
at 2011年11月24日 11:03
